タイトル
|
与謝野晶子研究
|
タイトルヨミ
|
ヨサノ/アキコ/ケンキュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yosano/akiko/kenkyu
|
サブタイトル
|
明治、大正そして昭和へ
|
サブタイトルヨミ
|
メイジ/タイショウ/ソシテ/ショウワ/エ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Meiji/taisho/soshite/showa/e
|
著者
|
赤塚/行雄∥著
|
著者ヨミ
|
アカツカ,ユキオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
赤塚/行雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akatsuka,Yukio
|
記述形典拠コード
|
110000011050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000011050000
|
著者標目(著者紹介)
|
1930年横浜生まれ。日本大学芸術学部文芸学科卒業。評論家。中部大学女子短期大学副学長。著書に「気の構造」「女子大生の御利益」など。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
与謝野/晶子
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ヨサノ,アキコ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Yosano,Akiko
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110001066780000
|
出版者
|
学芸書林
|
出版者ヨミ
|
ガクゲイ/ショリン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakugei/Shorin
|
出版典拠コード
|
310000164420000
|
本体価格
|
¥2913
|
ISBN
|
4-87517-007-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.10
|
TRCMARCNo.
|
94035456
|
Gコード
|
384880
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
897
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.10
|
版表示
|
決定版
|
ページ数等
|
435p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
911.162
|
NDC分類
|
911.162
|
図書記号
|
アヨヨ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1000
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199410
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
与謝野晶子年譜:p415~422 文献:p423~429
|
内容紹介
|
女を歌いあげて一躍時代の寵児となった晶子。師であり、一生涯の夫であった鉄幹との愛の道程を描きながら、明治・大正・昭和を生き抜いた晶子の詩歌に時代の移り変わりをみる。増補改訂版。全集未収録の晶子のエッセイも掲載。
|
ジャンル名
|
U4
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19940930 1994 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
19940930
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|