タイトル | 度量衡の事典 |
---|---|
タイトルヨミ | ドリョウコウ/ノ/ジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Doryoko/no/jiten |
著者 | 阿部/猛∥著 |
著者ヨミ | アベ,タケシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 阿部/猛 |
著者標目(ローマ字形) | Abe,Takeshi |
記述形典拠コード | 110000031730000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000031730000 |
著者標目(著者紹介) | 1927年山形県生まれ。東京文理科大学史学科卒業。東京学芸大学名誉教授。著書に「太平洋戦争と歴史学」「古文書・古記録語辞典」「日本荘園史の研究」など。 |
件名標目(漢字形) | 度量衡-辞典 |
件名標目(カタカナ形) | ドリョウコウ-ジテン |
件名標目(ローマ字形) | Doryoko-jiten |
件名標目(典拠コード) | 511228510010000 |
出版者 | 同成社 |
出版者ヨミ | ドウセイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Doseisha |
出版典拠コード | 310000185930000 |
本体価格 | ¥1900 |
ISBN | 4-88621-341-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2006.4 |
TRCMARCNo. | 06016544 |
Gコード | 31690174 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1466 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.4 |
ページ数等 | 41,175p |
大きさ | 19cm |
別置記号 | R |
NDC8版 | 609.033 |
NDC分類 | 609.033 |
図書記号 | アド |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5256 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200604 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 古代から近世、また日本のみならず、中国・朝鮮・西洋の度量衡に関する用語約1000項目を挙げて簡潔に解説する。分類別索引と用語編に分かれ、読者の関心にしたがって、目指す項目にたどりつけるよう構成。 |
ジャンル名 | 01 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060330 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20060330 2006 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20060331 |
索引フラグ | 1 |
資料形式 | E01 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |