Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 織りと染めの歴史
タイトルヨミ オリ/ト/ソメ/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Ori/to/some/no/rekishi
巻次 西洋編
巻次ヨミ セイヨウ
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 713449400000000
著者 佐野/敬彦∥著
著者ヨミ サノ,タカヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐野/敬彦
著者標目(ローマ字形) Sano,Takahiko
記述形典拠コード 110000471380000
著者標目(統一形典拠コード) 110000471380000
著者標目(著者紹介) 1935年名古屋市生まれ。東京芸術大学美術専攻科(芸術学)修了。ローマ大学留学、パリでの研究を行い、現在、京都市立芸術大学教授。
件名標目(漢字形) 染織工芸-歴史
件名標目(カタカナ形) センショク/コウゲイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Senshoku/kogei-rekishi
件名標目(典拠コード) 511093410070000
出版者 昭和堂
出版者ヨミ ショウワドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Showado
出版典拠コード 310000176940000
本体価格 ¥1800
ISBN 4-8122-9926-8
ISBNに対応する出版年月 1999.8
TRCMARCNo. 99032088
Gコード 30573854
『週刊新刊全点案内』号数 1137
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 1999.8
ページ数等 124,5p
大きさ 21cm
NDC8版 753.2
NDC分類 753.2
図書記号  オ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3474
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199908
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 古代の染織、中世の刺繍とつづれ織の壁掛け、イスラムの織物、イタリア中世・ルネサンス染織、古代アンデスとアフリカの染織など、日々の暮らしが紡ぎ出す染織の豊かな世界をたどる。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19990730 1999         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19990730
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
Go to the top of this page