タイトル
|
金田一先生が語った言葉とこころ
|
タイトルヨミ
|
キンダイチ/センセイ/ガ/カタッタ/コトバ/ト/ココロ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kindaichi/sensei/ga/katatta/kotoba/to/kokoro
|
著者
|
〔金田一/春彦∥著〕
|
著者ヨミ
|
キンダイチ,ハルヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
金田一/春彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kindaichi,Haruhiko
|
記述形典拠コード
|
110000347600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000347600000
|
著者標目(著者紹介)
|
大正2年~平成16年。東京生まれ。東京大学大学院修了。上智大学等で教鞭を執り、津田日本語教育センター顧問等を務めた。文化功労者、東京都名誉都民に顕彰される。著書に「日本語音韻の研究」等。
|
件名標目(漢字形)
|
日本語
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihongo
|
件名標目(典拠コード)
|
510395100000000
|
出版者
|
学研
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken
|
出版典拠コード
|
310000164440000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN
|
4-05-402750-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.10
|
TRCMARCNo.
|
05051798
|
Gコード
|
31607889
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1444
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.10
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
810.4
|
NDC分類
|
810.4
|
図書記号
|
キキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200510
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
日本語研究の第一人者として、亡くなるまで現役であり続けた金田一春彦先生の日々の生活や、日本語にまつわる珠玉のアンソロジー。
|
ジャンル名
|
80
|
ストックブックスコード
|
SS
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20051017
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20051017 2005 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20051021
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|