タイトル
|
世界の測量
|
タイトルヨミ
|
セカイ/ノ/ソクリョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/sokuryo
|
サブタイトル
|
ガウスとフンボルトの物語
|
サブタイトルヨミ
|
ガウス/ト/フンボルト/ノ/モノガタリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gausu/to/funboruto/no/monogatari
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Die Vermessung der Welt
|
著者
|
ダニエル・ケールマン∥著
|
著者ヨミ
|
ケールマン,ダニエル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Kehlmann,Daniel
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ダニエル/ケールマン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Keruman,Danieru
|
記述形典拠コード
|
120002437680001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002437680000
|
著者標目(著者紹介)
|
1975年ミュンヒェン生まれ。ウイーン大学で哲学と文芸学を学んだのち、小説の執筆を行う。文芸学者、批評家。マインツ大学などで講師を務める。クライスト賞など受賞多数。
|
著者
|
瀬川/裕司∥訳
|
著者ヨミ
|
セガワ,ユウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
瀬川/裕司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Segawa,Yuji
|
記述形典拠コード
|
110001541340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001541340000
|
出版者
|
三修社
|
出版者ヨミ
|
サンシュウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sanshusha
|
出版典拠コード
|
310000172700000
|
本体価格
|
¥1900
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.5
|
ISBN
|
4-384-04107-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.5
|
TRCMARCNo.
|
08026173
|
Gコード
|
32071218
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1570
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.5
|
ページ数等
|
334p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
943
|
NDC分類
|
943.7
|
図書記号
|
ケセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2767
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200805
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1575
|
掲載日
|
2008/06/15
|
掲載日
|
2008/07/02
|
掲載日
|
2008/07/13
|
掲載日
|
2008/07/20
|
掲載日
|
2008/07/27
|
掲載日
|
2008/11/15
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載紙
|
産経新聞
|
内容紹介
|
博物学者・地理学者アレクサンダー・フォン・フンボルトと数学者・天文学者・物理学者カール・フリードリヒ・ガウスという、知の歴史に偉大な足跡を残したドイツ人ふたりの哲学的冒険小説。
|
ジャンル名
|
90
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
03
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080514
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080514 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
ger
|
更新レベル
|
0007
|
最終更新日付
|
20081121
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-384-04107-1
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|