タイトル | 徘徊老人の夏 |
---|---|
タイトルヨミ | ハイカイ/ロウジン/ノ/ナツ |
タイトル標目(ローマ字形) | Haikai/rojin/no/natsu |
著者 | 種村/季弘∥著 |
著者ヨミ | タネムラ,スエヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 種村/季弘 |
著者標目(ローマ字形) | Tanemura,Suehiro |
記述形典拠コード | 110000633110000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000633110000 |
著者標目(著者紹介) | 1933年東京都生まれ。東京大学文学部独文科卒業。エッセイスト、文芸評論家、ドイツ文学者。文学、美術、映画などの評論を続ける。著書に「迷信博覧会」「不思議な石のはなし」など。 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
出版典拠コード | 310000183300000 |
本体価格 | ¥1800 |
ISBN | 4-480-81806-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.7 |
TRCMARCNo. | 97029132 |
Gコード | 19994516 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1035 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.7 |
ページ数等 | 205p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 914.6 |
NDC分類 | 914.6 |
図書記号 | タハ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199707 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1041 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
内容紹介 | 行ったきり、も悪くない。日常から発作的に脱走し、町中を徘徊する。頭の中では南イタリアやイスラームの聖地メッカにまで足を伸ばす。「人生居候日記」に続く“徘徊老人”の最新エッセイ集。 |
ジャンル名 | 91 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19970711 1997 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 19970829 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |