タイトル
|
まんが小学生の自由研究
|
タイトルヨミ
|
マンガ/ショウガクセイ/ノ/ジユウ/ケンキュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Manga/shogakusei/no/jiyu/kenkyu
|
巻次
|
1
|
各巻のタイトル
|
がびょうがういた?
|
多巻タイトルヨミ
|
ガビョウ/ガ/ウイタ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Gabyo/ga/uita
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
714024200000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000001
|
著者
|
かわうち/やよい∥絵
|
著者ヨミ
|
カワウチ,ヤヨイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
かわうち/やよい
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawauchi,Yayoi
|
記述形典拠コード
|
110003310950000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003310950000
|
各巻の責任表示
|
佐藤/早苗∥作
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
サトウ,サナエ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/早苗
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Sanae
|
記述形典拠コード
|
110000461490000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000461490000
|
多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(生没年))
|
1930~
|
件名標目(漢字形)
|
科学-実験
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク-ジッケン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku-jikken
|
件名標目(典拠コード)
|
510552310060000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
フリョク
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Furyoku
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
浮力
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フリョク
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Furyoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
浮力
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジユウ/ケンキュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jiyu/kenkyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
自由研究
|
出版者
|
大日本図書
|
出版者ヨミ
|
ダイニッポン/トショ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Dainippon/Tosho
|
出版典拠コード
|
310000182230000
|
本体価格
|
¥1300
|
ISBN
|
4-477-01071-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.1
|
TRCMARCNo.
|
00004899
|
Gコード
|
30647249
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1163
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.1
|
ページ数等
|
36p
|
大きさ
|
27cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
407
|
NDC分類
|
407
|
図書記号
|
マ
|
巻冊記号
|
1
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4398
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200001
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
水に浮いている時、物は軽くなるの? 水や塩水、砂糖水に1円玉や画びょう等を浮かべて実験しよう。浮力の性質を利用した実験や、作品の作り方を紹介する。
|
ジャンル名
|
45
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20000210 2000 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20080101
|
資料形式
|
D01
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全7巻1配
|
利用対象
|
B3B5
|