タイトル | おもしろ日本音楽史 |
---|---|
タイトルヨミ | オモシロ/ニホン/オンガクシ |
著者 | 釣谷/真弓∥著 |
著者ヨミ | ツリヤ,マユミ |
著者紹介 | 金沢市出身。邦楽家・生田流筝曲家。NHK邦楽技能者育成会首席卒業。NHK邦楽オーディション合格。国内・海外で演奏を行うほか、レコーディングや講演活動も行う。 |
出版者 | 東京堂出版 |
出版者ヨミ | トウキョウドウ/シュッパン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2000.10 |
ページ数等 | 237p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2000 |
書誌・年譜・年表 | 日本音楽史の大きな流れ:p233~235 |
内容紹介 | 1200年にも及ぶ雅楽から不世出の天才・宮城道雄、現代邦楽まで。筝と琴の違い、わらべうたと民謡の共通性など、演奏家ならではの感じ方、見方で世界に誇る日本の音楽、伝統芸能の世界を紹介。 |
件名 | 邦楽-歴史 |
件名ヨミ | ホウガク-レキシ |
ジャンル名 | 芸術・美術・ビジュアル(70) |
NDC9版 | 768.02 |
利用対象 | 一般(L) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
言語コード | jpn |
国コード | 001 |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |