Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 天気の不思議
タイトルヨミ テンキ/ノ/フシギ
タイトル標目(ローマ字形) Tenki/no/fushigi
サブタイトル 天気のいろいろな「ナゼ」がわかる
シリーズ名標目(カタカナ形) コドモ/ノ/カガク/サイエンス/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodomo/no/kagaku/saiensu/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 607200000000000
シリーズ名 子供の科学★サイエンスブックス
サブタイトルヨミ テンキ/ノ/イロイロ/ナ/ナゼ/ガ/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tenki/no/iroiro/na/naze/ga/wakaru
著者 森田/正光∥著
著者ヨミ モリタ,マサミツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森田/正光
著者標目(ローマ字形) Morita,Masamitsu
記述形典拠コード 110001168760000
著者標目(統一形典拠コード) 110001168760000
著者標目(著者紹介) 1950年愛知県生まれ。日本気象協会を経て、フリーのお天気キャスターとして独立。民間気象会社ウェザーマップを設立。日本生態系協会理事。著書に「森田さんのおもしろ天気予報」など。
件名標目(漢字形) 気象
件名標目(カタカナ形) キショウ
件名標目(ローマ字形) Kisho
件名標目(典拠コード) 510627200000000
学習件名標目(カタカナ形) キショウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kisho
学習件名標目(漢字形) 気象
学習件名標目(カタカナ形) ソラ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Sora
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(ページ数) 12
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) タツマキ
学習件名標目(ページ数) 24
学習件名標目(ローマ字形) Tatsumaki
学習件名標目(漢字形) 竜巻
学習件名標目(カタカナ形) カミナリ
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(ローマ字形) Kaminari
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウ
学習件名標目(ページ数) 30
学習件名標目(ローマ字形) Hyo
学習件名標目(漢字形) ひょう(雹)
学習件名標目(カタカナ形) タイフウ
学習件名標目(ページ数) 32
学習件名標目(ローマ字形) Taifu
学習件名標目(漢字形) 台風
学習件名標目(カタカナ形) アメ
学習件名標目(ページ数) 38
学習件名標目(ローマ字形) Ame
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) サンセイウ
学習件名標目(ページ数) 40
学習件名標目(ローマ字形) Sanseiu
学習件名標目(漢字形) 酸性雨
学習件名標目(カタカナ形) シガイセン
学習件名標目(ページ数) 42
学習件名標目(ローマ字形) Shigaisen
学習件名標目(漢字形) 紫外線
学習件名標目(カタカナ形) キリ
学習件名標目(ページ数) 44
学習件名標目(ローマ字形) Kiri
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ニジ
学習件名標目(ページ数) 46
学習件名標目(ローマ字形) Niji
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) キオン
学習件名標目(ページ数) 54
学習件名標目(ローマ字形) Kion
学習件名標目(漢字形) 気温
学習件名標目(カタカナ形) フェーン/ゲンショウ
学習件名標目(ページ数) 60
学習件名標目(ローマ字形) Fen/gensho
学習件名標目(漢字形) フェーン現象
学習件名標目(カタカナ形) キセツフウ
学習件名標目(ページ数) 64
学習件名標目(ローマ字形) Kisetsufu
学習件名標目(漢字形) 季節風
学習件名標目(カタカナ形) ヒート/アイランド
学習件名標目(ページ数) 68
学習件名標目(ローマ字形) Hito/airando
学習件名標目(漢字形) ヒートアイランド
学習件名標目(カタカナ形) ユキ
学習件名標目(ページ数) 74
学習件名標目(ローマ字形) Yuki
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) シモ
学習件名標目(ページ数) 82
学習件名標目(ローマ字形) Shimo
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウガ
学習件名標目(ページ数) 84
学習件名標目(ローマ字形) Hyoga
学習件名標目(漢字形) 氷河
学習件名標目(カタカナ形) テンキ/ヨホウ
学習件名標目(ページ数) 88
学習件名標目(ローマ字形) Tenki/yoho
学習件名標目(漢字形) 天気予報
学習件名標目(カタカナ形) カゼ
学習件名標目(ページ数) 90
学習件名標目(ローマ字形) Kaze
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) キアツ
学習件名標目(ページ数) 94
学習件名標目(ローマ字形) Kiatsu
学習件名標目(漢字形) 気圧
学習件名標目(カタカナ形) エルニーニョ/ゲンショウ
学習件名標目(ページ数) 100
学習件名標目(ローマ字形) Eruninyo/gensho
学習件名標目(漢字形) エルニーニョ現象
学習件名標目(カタカナ形) キショウ/ヨホウシ
学習件名標目(ページ数) 106
学習件名標目(ローマ字形) Kisho/yohoshi
学習件名標目(漢字形) 気象予報士
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
学習件名標目(ページ数) 108
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
学習件名標目(漢字形) 地球温暖化
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
出版典拠コード 310000179010000
本体価格 ¥2200
ISBN 4-416-20603-8
ISBNに対応する出版年月 2006.3
TRCMARCNo. 06008985
Gコード 31670673
『週刊新刊全点案内』号数 1461
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.3
ページ数等 112p
大きさ 24cm
別置記号 K
NDC8版 451
NDC分類 451
図書記号 モテ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200603
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 テレビでおなじみの「お天気キャスター」森田正光氏が、天気に関するさまざまな現象を写真と図でわかりやすく解説。水や太陽のありがたさ、毎日の天気変化を予測することの素晴らしさと難しさが実感できる。
ジャンル名 46
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 21
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060222
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20060222 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20130405
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B5F
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page