タイトル | 男の詩集 |
---|---|
タイトルヨミ | オトコ/ノ/シシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Otoko/no/shishu |
著者 | 童門/冬二∥著 |
著者ヨミ | ドウモン,フユジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 童門/冬二 |
著者標目(ローマ字形) | Domon,Fuyuji |
記述形典拠コード | 110000675220000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000675220000 |
著者標目(著者紹介) | 1927年東京生まれ。東京都庁に勤め、広報室長、企画調整局長などを歴任後、執筆活動に入る。平成11年勲三等瑞宝章受章。著書に「小説上杉鷹山」「吉田松陰」「武蔵」など多数。 |
件名標目(漢字形) | 詩 |
件名標目(カタカナ形) | シ |
件名標目(ローマ字形) | Shi |
件名標目(典拠コード) | 510867100000000 |
出版者 | PHP研究所 |
出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
出版典拠コード | 310000465590000 |
本体価格 | ¥1400 |
ISBN | 4-569-62795-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.4 |
TRCMARCNo. | 03014435 |
Gコード | 31107464 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1316 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.4 |
ページ数等 | 232p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 902.1 |
NDC分類 | 902.1 |
図書記号 | ドオ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200304 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 上田敏訳詩集、北原白秋、石川啄木、島崎藤村など、「日本の中世文学の言葉の美しさ」と、「リズムの快さ」が底に秘められた詩、「感じさせられる」という感性を刺激する詩を紹介する。 |
ジャンル名 | 92 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20030320 2003 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20030320 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |