Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 現代日本女性史
タイトルヨミ ゲンダイ/ニホン/ジョセイシ
タイトル標目(ローマ字形) Gendai/nihon/joseishi
サブタイトル フェミニズムを軸として
サブタイトルヨミ フェミニズム/オ/ジク/ト/シテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Feminizumu/o/jiku/to/shite
著者 鹿野/政直∥著
著者ヨミ カノ,マサナオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鹿野/政直
著者標目(ローマ字形) Kano,Masanao
記述形典拠コード 110000286040000
著者標目(統一形典拠コード) 110000286040000
著者標目(著者紹介) 1931年大阪府生まれ。早稲田大学文学部卒業。同大学名誉教授。日本近現代思想史専攻。著書に「近代日本の民間学」「戦後沖縄の思想像」「婦人・女性・おんな」。共著に「高群逸枝」等。
件名標目(漢字形) 女性問題-歴史
件名標目(カタカナ形) ジョセイ/モンダイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Josei/mondai-rekishi
件名標目(典拠コード) 511341610100000
出版者 有斐閣
出版者ヨミ ユウヒカク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yuhikaku
出版典拠コード 310000200170000
本体価格 ¥2200
ISBN 4-641-07680-4
ISBNに対応する出版年月 2004.6
TRCMARCNo. 04036357
Gコード 31400172
『週刊新刊全点案内』号数 1381
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.6
ページ数等 284p
大きさ 22cm
NDC8版 367.21
NDC分類 367.21
図書記号 カゲ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8611
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200406
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1392
掲載紙 日本経済新聞
内容紹介 第2次大戦の敗戦から現在まで、日本の女性をめぐる状況は大変化をとげた。その中で、女性にとって何が広く深い経験となったのか。彼女たちの行動と思索を跡づけ、未来を展望する。
ジャンル名 50
データレベル
ベルグループコード 17
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20040709 2004         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20041001
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page