タイトル
|
ガリア戦記
|
タイトルヨミ
|
ガリア/センキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Garia/senki
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヘイボンシャ/ライブラリー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Heibonsha/raiburari
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603053400000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
664
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000664
|
シリーズ名
|
平凡社ライブラリー
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Commentarii de bello Gallico
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
664
|
著者
|
カエサル∥著
|
著者ヨミ
|
カエサル,ガイウス・ユリウス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Caesar,Gaius Julius
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
カエサル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kaesaru,Gaiusu・Yuriusu
|
記述形典拠コード
|
120000043710001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000043710000
|
著者標目(著者紹介)
|
紀元前100~44年。共和制末期のローマの政治家、将軍。ガリアを平定、ローマ世界を二分する内乱にも勝利、独裁官として様々な改革を断行したが、帝政を嫌ったブルートゥスらに暗殺される。
|
著者
|
石垣/憲一∥訳
|
著者ヨミ
|
イシガキ,ケンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石垣/憲一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishigaki,Ken'ichi
|
記述形典拠コード
|
110003009170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003009170000
|
件名標目(漢字形)
|
西洋史-古代
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイヨウシ-コダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seiyoshi-kodai
|
件名標目(典拠コード)
|
510415810100000
|
件名標目(漢字形)
|
ローマ(古代)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ローマ(コダイ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Roma(kodai)
|
件名標目(典拠コード)
|
520052700000000
|
出版者
|
平凡社
|
出版者ヨミ
|
ヘイボンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Heibonsha
|
出版典拠コード
|
310000196030000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.3
|
ISBN
|
4-582-76664-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.3
|
TRCMARCNo.
|
09013435
|
Gコード
|
32215337
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1611
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.3
|
ページ数等
|
394p
|
大きさ
|
16cm
|
NDC8版
|
230.3
|
NDC分類
|
230.3
|
図書記号
|
カガ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7600
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200903
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
紀元前58~52年ガッリア遠征の際、ローマ軍を率いたカエサルは歴史的大事件の現場のありさまを率直かつ簡潔な筆で記録した。ヨーロッパ史の古典中の古典の新訳。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090310
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20090310 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
lat
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20130517
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-582-76664-6
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|