タイトル | 銀のたてがみ |
---|---|
タイトルヨミ | ギン/ノ/タテガミ |
タイトル標目(ローマ字形) | Gin/no/tategami |
巻次 | 3 |
各巻のタイトル | バラの嘘 |
多巻タイトルヨミ | バラ/ノ/ウソ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Bara/no/uso |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 710498800000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000003 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | アカネ/ワンダー/ボックス |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Akane/wanda/bokkusu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603165400000000 |
シリーズ名 | あかねワンダー・ボックス |
著者 | 堀/直子∥作 |
著者ヨミ | ホリ,ナオコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀/直子 |
著者標目(ローマ字形) | Hori,Naoko |
記述形典拠コード | 110000886100000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000886100000 |
著者標目(著者紹介) | 群馬県生まれ。昭和女子大学卒業。1981年「おれたちのはばたきを聞け」で日本児童文学者協会新人賞受賞。主な作品に「イエロータウン」などがある。 |
著者 | さべあのま∥絵 |
著者ヨミ | サベアノマ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | さべあのま |
著者標目(ローマ字形) | Sabeanoma |
記述形典拠コード | 110000472580000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000472580000 |
出版者 | あかね書房 |
出版者ヨミ | アカネ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akane/Shobo |
出版典拠コード | 310000158680000 |
本体価格 | ¥971 |
ISBN | 4-251-06564-6 |
セットISBN | 4-251-90338-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.7 |
TRCMARCNo. | 94026863 |
Gコード | 345061 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 888 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.7 |
ページ数等 | 206p |
大きさ | 20cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | ホギ |
巻冊記号 | 3 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0027 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199407 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | ミナトとタテガミが乗ったボートが流され、着いたのは犬を悪魔の使いと考えている国。タテガミはとらえられてしまい…。伝説の国ナーザックを舞台に少年ミナトとタテガミが大活躍する夢と冒険のファンタジー。 |
ジャンル名 | U1 |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19940722 1994 JPN |
刊行形態区分 | C |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20080328 |
出版国コード | JP |
配本回数 | 3配 |
利用対象 | B3B5F |
流通コード | E |