タイトル
|
読み聞かせわくわくハンドブック
|
タイトルヨミ
|
ヨミキカセ/ワクワク/ハンドブック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yomikikase/wakuwaku/handobukku
|
サブタイトル
|
家庭から学校まで
|
サブタイトルヨミ
|
カテイ/カラ/ガッコウ/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Katei/kara/gakko/made
|
著者
|
代田/知子∥著
|
著者ヨミ
|
シロタ,トモコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
代田/知子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shirota,Tomoko
|
記述形典拠コード
|
110003559660000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003559660000
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年東京都生まれ。埼玉県三芳町立図書館主任司書。日本子どもの本研究会会員。子どもたちへの読み聞かせを中心としながら、司書向け研修の講師としても活躍。
|
件名標目(漢字形)
|
読み聞かせ
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヨミキカセ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yomikikase
|
件名標目(典拠コード)
|
511792900000000
|
出版者
|
一声社
|
出版者ヨミ
|
イッセイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Isseisha
|
出版典拠コード
|
310000161070000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN
|
4-87077-161-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.4
|
TRCMARCNo.
|
01020467
|
Gコード
|
30825347
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1223
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.4
|
ページ数等
|
122p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
015.8
|
NDC分類
|
015.8
|
図書記号
|
シヨ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0398
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200104
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
イラスト付きの「読み聞かせのHOWTOBOOK」。読み聞かせの魅力とそのパワーについて、読み聞かせの会を成功させるちょっとしたコツを紹介。
|
ジャンル名
|
19
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20010427 2001 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20090717
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|