Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル NHK21世紀に残したいふるさと日本のことば
タイトルヨミ エヌエイチケー/ニジュウイッセイキ/ニ/ノコシタイ/フルサト/ニホン/ノ/コトバ
タイトル標目(ローマ字形) Enueichike/nijuisseiki/ni/nokoshitai/furusato/nihon/no/kotoba
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/21セイキ/ニ/ノコシタイ/フルサト/ニホン/ノ/コトバ
巻次
各巻のタイトル 近畿地方
多巻タイトルヨミ キンキ/チホウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kinki/chiho
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 718931100000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000004
著者 NHK放送文化研究所∥監修
著者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ/ホウソウ/ブンカ/ケンキュウジョ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本放送協会放送文化研究所
著者標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Kyokai/Hoso/Bunka/Kenkyujo
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) エヌエイチケー/ホウソウ/ブンカ/ケンキュウジョ
著者標目(Yのローマ字形) Enueichike/Hoso/Bunka/Kenkyujo
記述形典拠コード 210000039470001
著者標目(統一形典拠コード) 210000039470000
件名標目(漢字形) 日本語-方言
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ホウゲン
件名標目(ローマ字形) Nihongo-hogen
件名標目(典拠コード) 510395110630000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ホウゲン-キンキ/チホウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Nihongo-hogen-kinki/chiho
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 日本語-方言-近畿地方
学習件名標目(カタカナ形) ホウゲン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Hogen
学習件名標目(漢字形) 方言
学習件名標目(カタカナ形) キンキ/チホウ
学習件名標目(ローマ字形) Kinki/chiho
学習件名標目(漢字形) 近畿地方
学習件名標目(カタカナ形) キョウド/ケンキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kyodo/kenkyu
学習件名標目(漢字形) 郷土研究
学習件名標目(カタカナ形) フウゾク/シュウカン
学習件名標目(ローマ字形) Fuzoku/shukan
学習件名標目(漢字形) 風俗習慣
学習件名標目(カタカナ形) ミエケン
学習件名標目(ページ数) 4-15
学習件名標目(ローマ字形) Mieken
学習件名標目(漢字形) 三重県
学習件名標目(カタカナ形) ワカヤマケン
学習件名標目(ページ数) 16-27
学習件名標目(ローマ字形) Wakayamaken
学習件名標目(漢字形) 和歌山県
学習件名標目(カタカナ形) シガケン
学習件名標目(ページ数) 28-39
学習件名標目(ローマ字形) Shigaken
学習件名標目(漢字形) 滋賀県
学習件名標目(カタカナ形) キョウトフ
学習件名標目(ページ数) 40-47
学習件名標目(ローマ字形) Kyotofu
学習件名標目(漢字形) 京都府
学習件名標目(カタカナ形) ナラケン
学習件名標目(ページ数) 48-55
学習件名標目(ローマ字形) Naraken
学習件名標目(漢字形) 奈良県
学習件名標目(カタカナ形) オオサカフ
学習件名標目(ページ数) 56-63
学習件名標目(ローマ字形) Osakafu
学習件名標目(漢字形) 大阪府
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウゴケン
学習件名標目(ページ数) 64-75
学習件名標目(ローマ字形) Hyogoken
学習件名標目(漢字形) 兵庫県
出版者 学研
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
出版典拠コード 310000164440000
本体価格 ¥2400
ISBN 4-05-202118-5
セットISBN 4-05-810750-2
ISBNに対応する出版年月 2005.3
TRCMARCNo. 05011982
Gコード 31489355
『週刊新刊全点案内』号数 1415
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.3
ページ数等 79p
大きさ 24cm
別置記号 K
NDC8版 818.08
NDC分類 818.08
図書記号  エ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200503
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 818.6
内容紹介 NHK教育テレビで放映された「二十一世紀に残したいふるさと日本のことば」をもとに、各都道府県それぞれのお国ことばを紹介する。4巻には、近畿地方のことばを収録。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 818.6
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050311
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20050311 2005         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20100416
索引フラグ
出版国コード JP
利用対象 B3B5
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page