タイトル
|
和家具
|
タイトルヨミ
|
ワカグ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Wakagu
|
サブタイトル
|
Traditional Japanese furniture
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Traditional/Japanese/furniture
|
サブタイトルヨミ
|
トラディショナル/ジャパニーズ/ファニチャー
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Toradishonaru/japanizu/fanicha
|
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Traditional Japanese furniture
|
著者
|
小泉/和子∥著
|
著者ヨミ
|
コイズミ,カズコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小泉/和子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koizumi,Kazuko
|
記述形典拠コード
|
110000379540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000379540000
|
件名標目(漢字形)
|
家具-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
カグ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagu-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510540310080000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
出版典拠コード
|
310000174480000
|
本体価格
|
¥5631
|
ISBN
|
4-09-680721-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.7
|
TRCMARCNo.
|
96025669
|
Gコード
|
775166
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
983
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.7
|
ページ数等
|
187p
|
大きさ
|
31cm
|
NDC8版
|
758.021
|
NDC分類
|
758.021
|
図書記号
|
コワ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199607
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
994
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
内容紹介
|
江戸時代から明治時代にかけて、奇跡的に現代に伝えられた和家具の最優品100点。その時代の技術や経済、社会の様相から民俗や習慣など、日本人の生活文化を示す和家具。そこから日本の心、日本の技を探り出す。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19960628 1996 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20121019
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|