タイトル
|
縄文から弥生へ
|
タイトルヨミ
|
ジョウモン/カラ/ヤヨイ/エ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jomon/kara/yayoi/e
|
サブタイトル
|
日本列島のルーツ
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Newton/mook
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニュートン/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nyuton/mukku
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Newton mook
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604639500000002
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Visual/science/series
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヴィジュアル/サイエンス/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bijuaru/saiensu/shirizu
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Visual science series
|
シリーズ名
|
Newton mook
|
シリーズ名
|
Visual science series
|
サブタイトルヨミ
|
ニホン/レットウ/ノ/ルーツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihon/retto/no/rutsu
|
著者
|
佐倉/朔∥著
|
著者ヨミ
|
サクラ,ハジメ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐倉/朔
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakura,Hajime
|
記述形典拠コード
|
110001926650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001926650000
|
著者標目(著者紹介)
|
1930年東京生まれ。札幌学院大学人文学部教授。専門は形質人類学。
|
著者
|
乙益/重隆∥著
|
著者ヨミ
|
オトマス,シゲタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
乙益/重隆
|
著者標目(ローマ字形)
|
Otomasu,Shigetaka
|
記述形典拠コード
|
110001744400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001744400000
|
著者標目(著者紹介)
|
1919~91年。熊本県生まれ。国学院大学文学部教授、日本考古学協会委員長などを務める。
|
件名標目(漢字形)
|
縄文式文化
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョウモンシキ/ブンカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jomonshiki/bunka
|
件名標目(典拠コード)
|
511545700000000
|
件名標目(漢字形)
|
弥生式文化
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヤヨイシキ/ブンカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yayoishiki/bunka
|
件名標目(典拠コード)
|
511427400000000
|
出版者
|
ニュートンプレス
|
出版者ヨミ
|
ニュートン/プレス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nyuton/Puresu
|
出版典拠コード
|
310000826640000
|
本体価格
|
¥2040
|
ISBN
|
4-315-51611-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.5
|
TRCMARCNo.
|
01021204
|
Gコード
|
6688315
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1224
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.5
|
ページ数等
|
160p
|
大きさ
|
29cm
|
NDC8版
|
210.2
|
NDC分類
|
210.25
|
図書記号
|
サジ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6431
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200105
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
日本各地の遺跡から見つかった住居跡や人骨、道具をもとに、縄文人の生活、縄文時代から弥生時代への移行、農耕文化の起源、邪馬台国の誕生までを解説。「日本列島5億年の進化史」に続く、日本人の起源を探る旅の完結編。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20010511 2001 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20010511
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
利用対象
|
B3B5L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|