Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 琉球の民謠
タイトルヨミ リュウキュウ/ノ/ミンヨウ
タイトル標目(ローマ字形) Ryukyu/no/min'yo
著者 金井/喜久子∥著
著者ヨミ カナイ,キクコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金井/喜久子
著者標目(ローマ字形) Kanai,Kikuko
記述形典拠コード 110001964890000
著者標目(統一形典拠コード) 110001964890000
著者標目(著者紹介) 1906年沖縄県生まれ。東京音楽学校作曲科卒業。下総皖一、平尾貴四男、尾高尚忠、ハンス・ケルロイターに師事。「交響曲第一番」は、日本人女性作曲家の書いた最初の交響曲とされる。
件名標目(漢字形) 民謡-沖縄県
件名標目(カタカナ形) ミンヨウ-オキナワケン
件名標目(ローマ字形) Min'yo-okinawaken
件名標目(典拠コード) 511411221430000
出版者 音楽之友社
出版者ヨミ オンガク/ノ/トモシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ongaku/No/Tomosha
出版典拠コード 310000163190000
本体価格 ¥2400
ISBN 4-276-13373-4
ISBNに対応する出版年月 2006.3
TRCMARCNo. 06013253
Gコード 31680492
『週刊新刊全点案内』号数 1464
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.3
ページ数等 4,5,105,85p
大きさ 26cm
NDC8版 767.5199
NDC分類 767.5199
図書記号 カリ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0777
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200603
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
賞の回次(年次) 第9回(昭和30年度)
賞の名称 毎日出版文化賞
書誌・年譜・年表 琉球音樂史年表:p67~82
内容紹介 第9回毎日出版文化賞を受賞した名著の復刻版。表からは琉球歌謡全般にわたる論考である鑑賞篇を、裏からは琉球民謡を採譜した楽譜篇を収録。日本及び西洋と対照した琉球音楽史年表付き。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060315
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20060315 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20060317
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
特殊な版表示 復刻版
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page