タイトル
|
自然の中の絵画教室
|
タイトルヨミ
|
シゼン/ノ/ナカ/ノ/カイガ/キョウシツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shizen/no/naka/no/kaiga/kyoshitsu
|
著者
|
布施/英利∥著
|
著者ヨミ
|
フセ,ヒデト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
布施/英利
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fuse,Hideto
|
記述形典拠コード
|
110000869190000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000869190000
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年生まれ。東京芸術大学大学院博士課程修了。東京大学医学部助手を経て、現在、美術評論家、作家。著書に「脳の中の美術館」「死体を探せ!」など多数。
|
件名標目(漢字形)
|
絵画
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイガ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaiga
|
件名標目(典拠コード)
|
510572200000000
|
件名標目(漢字形)
|
自然
|
件名標目(カタカナ形)
|
シゼン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shizen
|
件名標目(典拠コード)
|
510883800000000
|
件名標目(漢字形)
|
野外活動
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヤガイ/カツドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yagai/katsudo
|
件名標目(典拠コード)
|
511428100000000
|
出版者
|
紀伊國屋書店
|
出版者ヨミ
|
キノクニヤ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kinokuniya/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000165940008
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN
|
4-314-00926-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.10
|
TRCMARCNo.
|
02048800
|
Gコード
|
31037179
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1294
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.10
|
ページ数等
|
286p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
720
|
NDC分類
|
720
|
図書記号
|
フシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1322
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200210
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
美は「自然」に学べ! 外に出て、「自然に触れ合う」ことで、美的感性は磨かれ、素晴らしい絵が描けるようになる。そのための初めてのガイドブック。ダ・ヴィンチ博士流「絵画教室」の完成版。
|
ジャンル名
|
70
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
05H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20021011 2002 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20081031
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|