タイトル | 中国文学 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウゴク/ブンガク |
タイトル標目(ローマ字形) | Chugoku/bungaku |
サブタイトル | 読書の快楽 |
サブタイトルヨミ | ドクショ/ノ/カイラク |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Dokusho/no/kairaku |
著者 | 井波/律子∥著 |
著者ヨミ | イナミ,リツコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井波/律子 |
著者標目(ローマ字形) | Inami,Ritsuko |
記述形典拠コード | 110000109090000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000109090000 |
著者標目(著者紹介) | 1944年富山県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。中国文学専攻。現在、国際日本文化研究センター教授。著書に「中国人の機智」「中国のアウトサイダー」など。 |
件名標目(漢字形) | 中国文学 |
件名標目(カタカナ形) | チュウゴク/ブンガク |
件名標目(ローマ字形) | Chugoku/bungaku |
件名標目(典拠コード) | 511160200000000 |
出版者 | 角川書店 |
出版者ヨミ | カドカワ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Shoten |
出版典拠コード | 310000164140000 |
本体価格 | ¥1900 |
ISBN | 4-04-883493-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.9 |
TRCMARCNo. | 97039414 |
Gコード | 08324757 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1045 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.9 |
ページ数等 | 269p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 920.4 |
NDC分類 | 920.4 |
図書記号 | イチ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199709 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 「ためにする」読書では、けっして得られない、「ためにしない」読書の快楽。日本人の教養とされ、古くから親しまれてきた中国文学の魅力と背景、書物にまつわるエピソードなどを面白く解説する。 |
ジャンル名 | 93 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19970926 1997 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 19970926 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |