タイトル
|
日本語の慣用表現辞典
|
タイトルヨミ
|
ニホンゴ/ノ/カンヨウ/ヒョウゲン/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihongo/no/kan'yo/hyogen/jiten
|
著者
|
森田/良行∥著
|
著者ヨミ
|
モリタ,ヨシユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森田/良行
|
著者標目(ローマ字形)
|
Morita,Yoshiyuki
|
記述形典拠コード
|
110001003030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001003030000
|
著者標目(著者紹介)
|
1930年生まれ。早稲田大学大学院修了。国語学専攻。同大学名誉教授。博士(文学)。著書に「日本語の類義表現辞典」「基礎日本語辞典」「ビミョーな違いがわかるコトバ辞典」など。
|
件名標目(漢字形)
|
日本語-慣用語句
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンゴ-カンヨウ/ゴク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihongo-kan'yo/goku
|
件名標目(典拠コード)
|
510395110150000
|
出版者
|
東京堂出版
|
出版者ヨミ
|
トウキョウドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyodo/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000185490000
|
本体価格
|
¥2800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.2
|
ISBN
|
4-490-10776-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.2
|
TRCMARCNo.
|
10008181
|
Gコード
|
32378152
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1656
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.2
|
ページ数等
|
362p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
814.4
|
NDC分類
|
814.4
|
図書記号
|
モニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5164
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201002
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
慣用句のみならず、決まり文句や定着した言い回しなど、幅広い「慣用表現」を、それらの語句が使用される場面・状況別に分類して収録。類義の語句との対比的な解説を加える。話題に応じて適切な言い回しを探るのにも便利。
|
ジャンル名
|
80
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100210
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20100210 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20100212
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-490-10776-0
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|