タイトル | きもの日和 |
---|---|
タイトルヨミ | キモノ/ビヨリ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kimono/biyori |
著者 | 宇野/千代∥著 |
著者ヨミ | ウノ,チヨ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宇野/千代 |
著者標目(ローマ字形) | Uno,Chiyo |
記述形典拠コード | 110000155160000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000155160000 |
著者標目(著者紹介) | 1897~1996年。小説家。岩国高等女学校卒業。戦前『中央公論』を主に活躍。私生活では恋の遍歴を重ね、東郷青児をモデルとした「色ざんげ」は初期の代表作。戦後の代表作は「おはん」。 |
著者 | 藤森/武∥撮影 |
著者ヨミ | フジモリ,タケシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤森/武 |
著者標目(ローマ字形) | Fujimori,Takeshi |
記述形典拠コード | 110000866300000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000866300000 |
件名標目(漢字形) | 和服 |
件名標目(カタカナ形) | ワフク |
件名標目(ローマ字形) | Wafuku |
件名標目(典拠コード) | 510389700000000 |
出版者 | 世界文化社 |
出版者ヨミ | セカイ/ブンカシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sekai/Bunkasha |
出版典拠コード | 310000179130000 |
本体価格 | ¥3200 |
ISBN | 4-418-03503-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.4 |
TRCMARCNo. | 03015168 |
Gコード | 31109115 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1317 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.4 |
ページ数等 | 150p |
大きさ | 27cm |
NDC8版 | 593.8 |
NDC分類 | 593.8 |
図書記号 | ウキ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3873 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200304 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1322 |
掲載紙 | 読売新聞 |
内容紹介 | 「私はきものがしんから好きです。その美を追求しながら生きてきたのです」 自らのデザイン作と愛してやまなかった名品を、1年の歳月をかけてふるさとの生家を主に撮影・収録した「宇野千代きもの」の決定版。 |
ジャンル名 | 52 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20030328 2003 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20030502 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |