タイトル | ほんとうのクリスマス |
---|---|
タイトルヨミ | ホントウ/ノ/クリスマス |
タイトル標目(ローマ字形) | Honto/no/kurisumasu |
著者 | 森/一弘∥文 |
著者ヨミ | モリ,カズヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森/一弘 |
著者標目(ローマ字形) | Mori,Kazuhiro |
記述形典拠コード | 110000993870000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000993870000 |
著者標目(著者紹介) | 1938年生まれ。神奈川県出身。上智大学哲学科を卒業。ローマでカトリック司祭になり、司教に叙階。財団法人・真生会館の理事長。 |
著者 | 太田/大八∥絵 |
著者ヨミ | オオタ,ダイハチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 太田/大八 |
著者標目(ローマ字形) | Ota,Daihachi |
記述形典拠コード | 110000185920000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000185920000 |
著者標目(著者紹介) | 1918年生まれ。長崎県出身。画家・絵本作家。 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | キリスト |
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Christos |
個人件名標目(ローマ字形) | Kirisuto |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000053580000 |
出版者 | 女子パウロ会 |
出版者ヨミ | ジョシ/パウロカイ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Joshi/Paurokai |
出版典拠コード | 310000060650000 |
本体価格 | ¥1200 |
ISBN | 4-7896-0615-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2006.10 |
TRCMARCNo. | 06045797 |
Gコード | 31770229 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1488 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.10 |
ページ数等 | 〔24p〕 |
大きさ | 26cm |
NDC8版 | E |
NDC分類 | E |
図書記号 | オホ |
絵本の主題分類に対する図書記号 | モホキ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | シ099 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200610 |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
MARC種別 | A |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 192.8 |
絵本の主題分類(NDC8版) | 192.8 |
内容紹介 | かつてユダヤの人々は、大きな国から支配され、苦しめられていました。人々は、助けを求めて祈り続けていました。その祈りを聞いた神様は、地上に使いを送り…。イエス・キリスト誕生のエピソードを描いた絵本。 |
ジャンル名 | 99 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060912 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20060912 2006 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20080101 |
出版国コード | JP |
利用対象 | A |
流通コード | K |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |