タイトル | 飯田竜太句集 |
---|---|
タイトルヨミ | イイダ/リュウタ/クシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Iida/ryuta/kushu |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ゲイリン/21セイキ/ブンコ |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ゲイリン/ニジュウイッセイキ/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Geirin/nijuisseiki/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 606213000000000 |
シリーズ名 | 芸林21世紀文庫 |
著者 | 飯田/竜太∥著 |
著者ヨミ | イイダ,リュウタ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 飯田/竜太 |
著者標目(ローマ字形) | Iida,Ryuta |
記述形典拠コード | 110000053770000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000053770000 |
著者 | 川名/大∥編 |
著者ヨミ | カワナ,ハジメ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川名/大 |
著者標目(ローマ字形) | Kawana,Hajime |
記述形典拠コード | 110000306390000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000306390000 |
出版者 | 芸林書房 |
出版者ヨミ | ゲイリン/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Geirin/Shobo |
出版典拠コード | 310000168900000 |
本体価格 | ¥1000 |
ISBN | 4-7681-6211-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2002.4 |
TRCMARCNo. | 02017114 |
Gコード | 30961681 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1269 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.4 |
ページ数等 | 128p |
大きさ | 16cm |
別置記号 | B |
NDC8版 | 911.368 |
NDC分類 | 911.368 |
図書記号 | イイ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1932 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200204 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 春暁の竹筒にある筆二本 陽炎や破れ小靴が藪の中 かたつむり甲斐も信濃も雨の中 白梅のあと紅梅の深空あり 種子蒔いて身の衰への遠くまで 「新編 飯田竜太読本」「遅速」を底本にした句集。 |
ジャンル名 | 92 |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20020405 2002 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20051222 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
特殊な刊行形態区分 | B |
利用対象 | L |
流通コード | X |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |
タイトル | 定本百戸の谿 |
---|---|
収録ページ | 6-18 |
タイトル(カタカナ形) | テイホン/ヒヤツコ/ノ/タニ |
タイトル | 童眸 |
収録ページ | 19-29 |
タイトル(カタカナ形) | ドウボウ |
タイトル | 麓の人 |
収録ページ | 30-41 |
タイトル(カタカナ形) | フモト/ノ/ヒト |
タイトル | 忘音 |
収録ページ | 42-55 |
タイトル(カタカナ形) | ボウオン |
タイトル | 春の道 |
収録ページ | 56-66 |
タイトル(カタカナ形) | ハル/ノ/ミチ |
タイトル | 山の木 |
収録ページ | 67-87 |
タイトル(カタカナ形) | ヤマ/ノ/キ |
タイトル | 涼夜 |
収録ページ | 88-92 |
タイトル(カタカナ形) | リヨウヤ |
タイトル | 今昔 |
収録ページ | 93-97 |
タイトル(カタカナ形) | コンジヤク |
タイトル | 山の影 |
収録ページ | 98-101 |
タイトル(カタカナ形) | ヤマ/ノ/カゲ |
タイトル | 遅速 |
収録ページ | 102-109 |
タイトル(カタカナ形) | チソク |