タイトル | 世界の富士山 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ/ノ/フジサン |
タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/no/fujisan |
著者 | 伊藤/和明∥監修 |
著者ヨミ | イトウ,カズアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/和明 |
著者標目(ローマ字形) | Ito,Kazuaki |
記述形典拠コード | 110000097000000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000097000000 |
著者 | 荒牧/重雄∥〔ほか著〕 |
著者ヨミ | アラマキ,シゲオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒牧/重雄 |
著者標目(ローマ字形) | Aramaki,Shigeo |
記述形典拠コード | 110000042760000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000042760000 |
件名標目(漢字形) | 火山 |
件名標目(カタカナ形) | カザン |
件名標目(ローマ字形) | Kazan |
件名標目(典拠コード) | 510551100000000 |
件名標目(漢字形) | 噴火災害 |
件名標目(カタカナ形) | フンカ/サイガイ |
件名標目(ローマ字形) | Funka/saigai |
件名標目(典拠コード) | 511710800000000 |
件名標目(漢字形) | 災害予防 |
件名標目(カタカナ形) | サイガイ/ヨボウ |
件名標目(ローマ字形) | Saigai/yobo |
件名標目(典拠コード) | 510833100000000 |
形態に関する注記 | 付:富士山火山防災マップ(1枚) |
出版者 | 山海堂 |
出版者ヨミ | サンカイドウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sankaido |
出版典拠コード | 310000172520000 |
本体価格 | ¥2950 |
ISBN | 4-381-01649-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.7 |
TRCMARCNo. | 04039159 |
Gコード | 31407676 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1384 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.7 |
ページ数等 | 72p |
大きさ | 30cm |
NDC8版 | 453.8 |
NDC分類 | 453.8 |
図書記号 | セ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2732 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200407 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 富士山をはじめ、ベスビオ火山、エトナ火山など世界の著名な火山をとりあげ、その歴史や噴火活動、災害対策などを解説。火山を知ることで火山との共生を考える。 |
ジャンル名 | 46 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20040730 2004 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20080118 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
流通コード | H |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |