Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 「シルクスクリーン」用具と技法
タイトルヨミ シルク/スクリーン/ヨウグ/ト/ギホウ
タイトル標目(ローマ字形) Shiruku/sukurin/yogu/to/giho
シリーズ名標目(カタカナ形) ショキュウ/ギホウ/コウザ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shokyu/giho/koza
シリーズ名標目(典拠コード) 603706500000000
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Tools/&/technique
シリーズ名標目(カタカナ形) ツールズ/アンド/テクニック
シリーズ名標目(ローマ字形) Tsuruzu/ando/tekunikku
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Tools & technique
シリーズ名 初級技法講座
シリーズ名 Tools & technique
著者 小本/章∥著
著者ヨミ コモト,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小本/章
著者標目(ローマ字形) Komoto,Akira
記述形典拠コード 110000416480000
著者標目(統一形典拠コード) 110000416480000
著者標目(著者紹介) 1935年東京生まれ。80年、第1回日本グラフィック展、フォトグラフィ部門特選賞受賞。国内、海外で個展、グループ展開催。受賞多数。著書に「シルクスクリーンの発想と展開」など。
件名標目(漢字形) スクリーン印刷
件名標目(カタカナ形) スクリーン/インサツ
件名標目(ローマ字形) Sukurin/insatsu
件名標目(典拠コード) 510174800000000
出版者 美術出版社
出版者ヨミ ビジュツ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bijutsu/Shuppansha
出版典拠コード 310000193370000
本体価格 ¥1748
ISBN 4-568-34081-0
ISBNに対応する出版年月 1995.12
TRCMARCNo. 95048162
Gコード 670382
『週刊新刊全点案内』号数 957
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.12
ページ数等 119p
大きさ 22cm
NDC8版 749.8
NDC分類 749.8
図書記号 コシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7129
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199512
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 技法があって、はじめて美術品は完成するが、技法を知る第一歩は、道具と用具・用材を知ることからはじまる。美術に関する基本技法を生み出すための、最も基本的な道具や用具とその使い方を解説。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19951215 1995         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19980424
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
Go to the top of this page