タイトル
|
アフリカ苦悩する大陸
|
タイトルヨミ
|
アフリカ/クノウ/スル/タイリク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Afurika/kuno/suru/tairiku
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The shackled continent
|
著者
|
ロバート・ゲスト∥著
|
著者ヨミ
|
ゲスト,ロバート
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Guest,Robert
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ロバート/ゲスト
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gesuto,Robato
|
記述形典拠コード
|
120002436380001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002436380000
|
著者標目(著者紹介)
|
『エコノミスト』特派員として南アフリカを拠点に7年間にわたりアフリカを取材。世界各地50か国以上の取材経験を持つ。アフリカに関する報道で外国人記者協会賞など複数の国際的な賞を受賞。
|
著者
|
伊藤/真∥訳
|
著者ヨミ
|
イトウ,マコト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/真
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Makoto
|
記述形典拠コード
|
110003084830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003084830000
|
著者標目(付記事項(専門等))
|
プロデューサー
|
件名標目(漢字形)
|
アフリカ
|
件名標目(カタカナ形)
|
アフリカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Afurika
|
件名標目(典拠コード)
|
520002300000000
|
出版者
|
東洋経済新報社
|
出版者ヨミ
|
トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toyo/Keizai/Shinposha
|
出版典拠コード
|
310000185730000
|
本体価格
|
¥2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.5
|
ISBN
|
4-492-21177-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.5
|
TRCMARCNo.
|
08024195
|
Gコード
|
32065814
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1569
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.5
|
ページ数等
|
323,17p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
302.4
|
NDC分類
|
302.4
|
図書記号
|
ゲア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5214
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200805
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1576
|
掲載日
|
2008/06/22
|
掲載日
|
2008/06/29
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
内容紹介
|
腐敗した政府、民族対立、貧困、HIV…。アフリカの希望を誰が奪っているのか。ジャーナリストとしてアフリカの大地に生きる人々と邂逅した体験をベースに、停滞するアフリカの現実と問題の核心を論じる。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080501
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080501 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20080704
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-492-21177-9
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|