タイトル
|
フリードリヒへの旅
|
タイトルヨミ
|
フリードリヒ/エノ/タビ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Furidorihi/eno/tabi
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カドカワ/ソウショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/sosho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605205000000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
43
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000043
|
シリーズ名
|
角川叢書
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
43
|
著者
|
小笠原/洋子∥著
|
著者ヨミ
|
オガサワラ,ヨウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小笠原/洋子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ogasawara,Yoko
|
記述形典拠コード
|
110003075810000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003075810000
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年東京都生まれ。東洋大学文学部卒。竹久夢二美術館学芸員等を経て、フリーキュレーター、美術エッセイスト。著書に「五条坂弥生坂物語」「夢二-ギヤマンの舟」など。
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
フリードリヒ,カスパール・ダーヴィト
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Friedrich,Caspar David
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Furidorihi,Kasuparu・Dabito
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000099670000
|
出版者
|
角川学芸出版
|
出版者ヨミ
|
カドカワ/ガクゲイ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/Gakugei/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310001278390000
|
出版者
|
角川グループパブリッシング(発売)
|
出版者ヨミ
|
カドカワ/グループ/パブリッシング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu
|
出版典拠コード
|
310000164140008
|
本体価格
|
¥2500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.9
|
ISBN
|
4-04-702143-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.9
|
TRCMARCNo.
|
09047807
|
Gコード
|
32305432
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1635
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.9
|
ページ数等
|
222p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
723.34
|
NDC分類
|
723.34
|
図書記号
|
オフフ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200909
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1645
|
掲載日
|
2009/11/15
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p214~217 略年譜:p218~219
|
内容紹介
|
風景を素材とした内省的で静謐な崇高の美を謳う、ドイツ・ロマン主義の画家フリードリヒ。作品群を訪ね歩き、画家の足跡を追いつつ、その生涯と絵画の深い精神性に迫る。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090907
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20090907 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20091120
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-04-702143-3
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|