Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 水車と風土
タイトルヨミ スイシャ/ト/フウド
タイトル標目(ローマ字形) Suisha/to/fudo
著者 平岡/昭利∥編
著者ヨミ ヒラオカ,アキトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平岡/昭利
著者標目(ローマ字形) Hiraoka,Akitoshi
記述形典拠コード 110000830190000
著者標目(統一形典拠コード) 110000830190000
著者標目(著者紹介) 下関市立大学教授。
件名標目(漢字形) 水車
件名標目(カタカナ形) スイシャ
件名標目(ローマ字形) Suisha
件名標目(典拠コード) 511028600000000
出版者 古今書院
出版者ヨミ ココン/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokon/Shoin
出版典拠コード 310000170610000
本体価格 ¥3000
ISBN 4-7722-4028-4
ISBNに対応する出版年月 2001.9
TRCMARCNo. 01039915
Gコード 30866886
『週刊新刊全点案内』号数 1239
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.9
ページ数等 172p
大きさ 22cm
NDC8版 534.32
NDC分類 534.32
図書記号  ス
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2307
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200109
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 わが国において、製糸、紡績、製糖、金属加工、陶土粉砕などさまざまな工業用動力を担ってきたものの、近年存続の危機にさらされている水車について、風土の中でどのように利用されてきたかを中心に、多角的に検討する。
ジャンル名 01
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20010831 2001         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20010831
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page