Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル なぜ増えているの?かまない子
タイトルヨミ ナゼ/フエテ/イルノ/カマナイ/コ
タイトル標目(ローマ字形) Naze/fuete/iruno/kamanai/ko
著者 食べもの文化編集部∥編
著者ヨミ メバエシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 芽ばえ社
著者標目(ローマ字形) Mebaesha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) タベモノ/ブンカ/ヘンシュウブ
著者標目(Yのローマ字形) Tabemono/Bunka/Henshubu
記述形典拠コード 210000244970001
著者標目(統一形典拠コード) 210000244970000
件名標目(漢字形) 育児
件名標目(カタカナ形) イクジ
件名標目(ローマ字形) Ikuji
件名標目(典拠コード) 510494400000000
件名標目(漢字形) 咀嚼
件名標目(カタカナ形) ソシャク
件名標目(ローマ字形) Soshaku
件名標目(典拠コード) 511491100000000
件名標目(漢字形) 食生活
件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
件名標目(典拠コード) 510986600000000
出版者 芽ばえ社
出版者ヨミ メバエシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mebaesha
出版典拠コード 310000199370000
本体価格 ¥1000
ISBN 4-89579-252-8
ISBNに対応する出版年月 2001.9
TRCMARCNo. 01037002
Gコード 30865615
『週刊新刊全点案内』号数 1236
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.9
ページ数等 94p
大きさ 21cm
NDC8版 599.3
NDC分類 599.3
図書記号  ナ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8345
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200109
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 1979年ごろからはじまった子どもの咀しゃくのつまずき。なぜ、かまない子が増えているのか。その食行動の問題の原因の解明、食べる機能や味覚の発達、口と脳の密接な関係など、様々な観点から「かむ」ことの必要性を説く。
ジャンル名 50
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20010803 2001         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20010803
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page