タイトル
|
偶然とは何か
|
タイトルヨミ
|
グウゼン/トワ/ナニカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Guzen/towa/nanika
|
サブタイトル
|
北欧神話で読む現代数学理論全6章
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ホクオウ/シンワ/デ/ヨム/ゲンダイ/スウガク/リロン/ゼン6ショウ
|
サブタイトルヨミ
|
ホクオウ/シンワ/デ/ヨム/ゲンダイ/スウガク/リロン/ゼンロクショウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hokuo/shinwa/de/yomu/gendai/sugaku/riron/zenrokusho
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Au hasard
|
著者
|
イーヴァル・エクランド∥著
|
著者ヨミ
|
エクランド,イーヴァル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ekeland,Ivar
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
イーヴァル/エクランド
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ekurando,Ibaru
|
記述形典拠コード
|
120002288650001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002288650000
|
著者標目(著者紹介)
|
1944年パリ生まれ。カナダ、ブリティッシュ・コロンビア大学教授、パシフィック数理科学研究所所長。「計算、予想外」でジャン=ロスタン賞を受賞。
|
著者
|
南條/郁子∥訳
|
著者ヨミ
|
ナンジョウ,イクコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
南条/郁子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nanjo,Ikuko
|
記述形典拠コード
|
110001547820001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001547820000
|
件名標目(漢字形)
|
確率論
|
件名標目(カタカナ形)
|
カクリツロン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kakuritsuron
|
件名標目(典拠コード)
|
510584300000000
|
出版者
|
創元社
|
出版者ヨミ
|
ソウゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sogensha
|
出版典拠コード
|
310000180770000
|
本体価格
|
¥2400
|
ISBN
|
4-422-40019-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.2
|
TRCMARCNo.
|
06008900
|
Gコード
|
31670266
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1461
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.2
|
ページ数等
|
277p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
417.1
|
NDC分類
|
417.1
|
図書記号
|
エグ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4202
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200602
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
賞の回次(年次)
|
1992年
|
賞の名称
|
ダランベール賞
|
内容紹介
|
サイコロ、量子力学、神の存在証明、不完全性定理、スリーマイル原発事故、金融オプション…。これらに共通する性質とは? 数学的トピックを丁寧に説明し、「偶然」の多面性を様々な角度から明らかにする。
|
ジャンル名
|
45
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060221
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20060221 2006 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
fre
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20060224
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|