タイトル
|
知っておきたい日本語コロケーション辞典
|
タイトルヨミ
|
シッテ/オキタイ/ニホンゴ/コロケーション/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shitte/okitai/nihongo/korokeshon/jiten
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形)
|
シッテ/オキタイ/ニホンゴ/ムスビツイタ/コトバ/ジテン
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形)
|
Shitte/okitai/nihongo/musubitsuita/kotoba/jiten
|
並列タイトル
|
Japanese Collocation Dictionary
|
著者
|
金田一/秀穂∥監修
|
著者ヨミ
|
キンダイチ,ヒデホ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
金田一/秀穂
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kindaichi,Hideho
|
記述形典拠コード
|
110003523190000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003523190000
|
著者
|
学研辞典編集部∥編集
|
著者ヨミ
|
ガクシュウ/ケンキュウシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
学習研究社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gakushu/Kenkyusha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ガッケン/ジテン/ヘンシュウブ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Gakken/Jiten/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210000066240017
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000066240000
|
件名標目(漢字形)
|
作文-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
サクブン-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sakubun-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
510841510010000
|
タイトルに関する注記
|
別タイトル:知っておきたい日本語結びついたことば辞典
|
出版者
|
学研
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken
|
出版典拠コード
|
310000164440000
|
本体価格
|
¥2200
|
ISBN
|
4-05-302130-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.7
|
TRCMARCNo.
|
06033270
|
Gコード
|
31734025
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1478
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.7
|
ページ数等
|
399p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
816.07
|
NDC分類
|
816.07
|
図書記号
|
シ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200607
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
2つ以上の言葉が結びついてできたことば=コロケーション。それらの中から、使用頻度が高く、手紙やブログ、メールなどを書くときに役立つ「知っておきたい」コロケーションを、慣用表現も含めて約4000精選収録した辞典。
|
ジャンル名
|
80
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060628
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20060628 2006 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20060630
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|