Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 小林多喜二
タイトルヨミ コバヤシ/タキジ
タイトル標目(ローマ字形) Kobayashi/takiji
著者 手塚/英孝∥著
著者ヨミ テズカ,ヒデタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 手塚/英孝
著者標目(ローマ字形) Tezuka,Hidetaka
記述形典拠コード 110000666720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000666720000
著者標目(著者紹介) 1906~1981年。「小林多喜二全集」編纂委員として校訂解題を担当。著書に「落ち葉をまく庭」「手塚英孝著作集」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/多喜二
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) コバヤシ,タキジ
個人件名標目(ローマ字形) Kobayashi,Takiji
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000406830000
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinnihon/Shuppansha
出版典拠コード 310000175070000
本体価格 ¥1900
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.8
ISBN 4-406-05160-6
ISBNに対応する出版年月 2008.8
TRCMARCNo. 08040721
Gコード 32110834
『週刊新刊全点案内』号数 1582
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.8
ページ数等 317p
大きさ 20cm
NDC8版 910.268
NDC分類 910.268
図書記号 テココ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3171
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200808
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 年譜:p295~317
内容紹介 「蟹工船」で人間をモノ扱いしてはばからない奴隷労働を描き、いま注目を集めているプロレタリア作家・小林多喜二。戦前の天皇制権力に虐殺された29年の生涯と業績を、綿密な調査と豊富な資料を駆使して描いた評伝。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080804
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080804 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20080808
資料形式 K01
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-406-05160-6
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page