タイトル | 日本の古道 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/コドウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/kodo |
サブタイトル | 歴史を歩く |
サブタイトルヨミ | レキシ/オ/アルク |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rekishi/o/aruku |
著者 | インターナショナル・ワークス∥編著 |
著者ヨミ | インターナショナル/ワークス |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | インターナショナル・ワークス |
著者標目(ローマ字形) | Intanashonaru/Wakusu |
記述形典拠コード | 210000970460000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000970460000 |
件名標目(漢字形) | 交通-日本 |
件名標目(カタカナ形) | コウツウ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Kotsu-nihon |
件名標目(典拠コード) | 510746620450000 |
出版者 | 幻冬舎 |
出版者ヨミ | ゲントウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gentosha |
出版典拠コード | 310000522360000 |
本体価格 | ¥1200 |
ISBN | 4-344-00617-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.5 |
TRCMARCNo. | 04028646 |
Gコード | 31381126 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1375 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.5 |
ページ数等 | 95p |
大きさ | 26cm |
NDC8版 | 682.1 |
NDC分類 | 682.1 |
図書記号 | ニ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2076 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200405 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 日本最古の道、山辺の道や熊野古道をはじめ、竹内街道、高野山参詣道など「古道」と呼ばれる古の道から、江戸時代以降に開かれた「街道」まで、日本全国を通る道の中から選りすぐったものを取り上げ紹介する。 |
ジャンル名 | 20 |
データレベル | F |
ベルグループコード | 17 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20040528 2004 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20040528 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |