タイトル | 絵かきさんになりたいな |
---|---|
タイトルヨミ | エカキサン/ニ/ナリタイナ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ekakisan/ni/naritaina |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The art lesson |
著者 | トミー・デ・パオラ∥作 |
著者ヨミ | デ・パオラ,トミー |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | De Paola,Tomie |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | トミー/デ/パオラ |
著者標目(ローマ字形) | De・Paora,Tomi |
記述形典拠コード | 120000069720002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000069720000 |
著者標目(著者紹介) | 1934年アメリカ・コネチカット州生まれ。絵本作家。カリフォルニア芸術工芸大学で美術学修士号を取得。作品に「まほうつかいのノナばあさん」「神の道化師」ほか。 |
著者 | 福本/友美子∥訳 |
著者ヨミ | フクモト,ユミコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福本/友美子 |
著者標目(ローマ字形) | Fukumoto,Yumiko |
記述形典拠コード | 110001197500000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001197500000 |
出版者 | 光村教育図書 |
出版者ヨミ | ミツムラ/キョウイク/トショ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mitsumura/Kyoiku/Tosho |
出版典拠コード | 310000198700000 |
本体価格 | ¥1400 |
ISBN | 4-89572-645-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.6 |
TRCMARCNo. | 05032892 |
Gコード | 31558023 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1429 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.6 |
ページ数等 | 1冊(ページ付なし) |
大きさ | 26cm |
NDC8版 | E |
NDC分類 | E |
図書記号 | デエ |
絵本の主題分類に対する図書記号 | デエ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8091 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200506 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
絵本の主題分類(NDC8版) | 933 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1442 |
掲載日 | 2005/09/27 |
掲載紙 | 産経新聞 |
内容紹介 | どんなことより、絵をかくのが好き! 本物の絵かきになることを夢見た幼い日の思い出を、家族や教師とのふれあいを通して描く、人気絵本作家トミー・デ・パオラの自伝的絵本。 |
ジャンル名 | 99 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 08H |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050628 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20050628 2005 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | eng |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20080101 |
出版国コード | JP |
利用対象 | B1 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |