タイトル | ひとしずくの水 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒトシズク/ノ/ミズ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hitoshizuku/no/mizu |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:A drop of water |
著者 | ウォルター・ウィック∥作 |
著者ヨミ | ウィック,ウォルター |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Wick,Walter |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ウォルター/ウィック |
著者標目(ローマ字形) | Uikku,Uoruta |
記述形典拠コード | 120001576120001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001576120000 |
著者標目(著者紹介) | 1953年米国・コネチカット州生まれ。フリーの写真家。『ニューズウィーク』『フォーチュン』など300以上の雑誌や本の表紙、写真パズル等を手がける。著書に「ミッケ!」他。 |
著者 | 林田/康一∥訳 |
著者ヨミ | ハヤシダ,コウイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 林田/康一 |
著者標目(ローマ字形) | Hayashida,Koichi |
記述形典拠コード | 110000807840000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000807840000 |
件名標目(漢字形) | 水 |
件名標目(カタカナ形) | ミズ |
件名標目(ローマ字形) | Mizu |
件名標目(典拠コード) | 511023200000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ミズ |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(ローマ字形) | Mizu |
学習件名標目(漢字形) | 水 |
学習件名標目(カタカナ形) | ブンシ |
学習件名標目(ページ数) | 4-5,16-17 |
学習件名標目(ローマ字形) | Bunshi |
学習件名標目(漢字形) | 分子 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヒョウメン/チョウリョク |
学習件名標目(ページ数) | 6-9 |
学習件名標目(ローマ字形) | Hyomen/choryoku |
学習件名標目(漢字形) | 表面張力 |
学習件名標目(カタカナ形) | モウサイカン/ゲンショウ |
学習件名標目(ページ数) | 11 |
学習件名標目(ローマ字形) | Mosaikan/gensho |
学習件名標目(漢字形) | 毛細管現象 |
学習件名標目(カタカナ形) | シャボンダマ |
学習件名標目(ページ数) | 12-15 |
学習件名標目(ローマ字形) | Shabondama |
学習件名標目(漢字形) | しゃぼん玉 |
学習件名標目(カタカナ形) | コオリ |
学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kori |
学習件名標目(漢字形) | 氷 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジョウキ |
学習件名標目(ページ数) | 20-23 |
学習件名標目(ローマ字形) | Joki |
学習件名標目(漢字形) | 蒸気 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジョウハツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Johatsu |
学習件名標目(漢字形) | 蒸発 |
学習件名標目(カタカナ形) | クモ |
学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kumo |
学習件名標目(漢字形) | 雲 |
学習件名標目(カタカナ形) | ケッショウ |
学習件名標目(ページ数) | 26-29 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kessho |
学習件名標目(漢字形) | 結晶 |
学習件名標目(カタカナ形) | ユキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Yuki |
学習件名標目(漢字形) | 雪 |
学習件名標目(カタカナ形) | シモ |
学習件名標目(ページ数) | 30-31 |
学習件名標目(ローマ字形) | Shimo |
学習件名標目(漢字形) | 霜 |
学習件名標目(カタカナ形) | ツユ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tsuyu |
学習件名標目(漢字形) | 露 |
学習件名標目(カタカナ形) | ニジ |
学習件名標目(ページ数) | 32-33 |
学習件名標目(ローマ字形) | Niji |
学習件名標目(漢字形) | 虹 |
出版者 | あすなろ書房 |
出版者ヨミ | アスナロ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asunaro/Shobo |
出版典拠コード | 310000158850000 |
本体価格 | \2000 |
セットISBN(13) | 978-4-7515-2609-5 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 1998.6 |
ISBN | 4-7515-1565-9 |
セットISBN | 4-7515-2609-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 1998.6 |
TRCMARCNo. | 98027893 |
Gコード | 30422757 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1083 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.6 |
ページ数等 | 35p |
大きさ | 30cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 435.44 |
NDC分類 | 435.44 |
図書記号 | ウヒ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0060 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199806 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1087 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
賞の回次(年次) | 1997年度 |
賞の名称 | ボストングローブ・ホーンブック賞 |
内容紹介 | これからひとしずくの水と一緒に旅をしてみませんか。雲のしずく、雨のしずく、雪を作るしずく。ひとしずくの水から色々な事が見えてきます。ひとしずくの水の終わりのない旅から自然のおもしろさ、科学的なものの見方を知る。 |
ジャンル名 | 45 |
データレベル | F |
ベルグループコード | 09 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19980626 1998 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | eng |
更新レベル | 0009 |
最終更新日付 | 20130405 |
出版国コード | JP |
利用対象 | B1B3 |
和洋区分 | 0 |