タイトル | 真綿の文化誌 |
---|---|
タイトルヨミ | マワタ/ノ/ブンカシ |
著者 | 嶋崎/昭典∥著 |
著者ヨミ | シマザキ,アキノリ |
シリーズ | 昆虫利用科学シリーズ |
シリーズヨミ | コンチュウ/リヨウ/カガク/シリーズ |
シリーズ巻次 | 1 |
シリーズ巻次ヨミ | 1 |
出版者 | サイエンスハウス |
出版者ヨミ | サイエンス/ハウス |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 1992.6 |
ページ数等 | 175p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1748 |
内容紹介 | 蚕という昆虫が吐く絹によって築かれてきた絹産業の中で、庶民の生活の中に埋もれて生きつづけてきた真綿や紬。真綿のつくり方、紬糸のつくり方、真綿の詩など、真綿のもつ不思議さをひもとく。 |
件名 | 絹-歴史 |
件名ヨミ | キヌ-レキシ |
NDC9版 | 586.4 |
利用対象 | 一般(L) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
出版国 | 日本国(JP) |