Go to the content

Material Details - All Items

タイトル せんせい
タイトルヨミ センセイ
タイトル標目(ローマ字形) Sensei
シリーズ名標目(カタカナ形) カガク/ノ/トモ/ケッサクシュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kagaku/no/tomo/kessakushu
シリーズ名標目(典拠コード) 602185700000000
シリーズ名標目(カタカナ形) ワクワク/ニンゲン
シリーズ名標目(ローマ字形) Wakuwaku/ningen
シリーズ名 かがくのとも傑作集
シリーズ名 わくわくにんげん
著者 大場/牧夫∥ぶん
著者ヨミ オオバ,マキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大場/牧夫
著者標目(ローマ字形) Oba,Makio
記述形典拠コード 110000199120000
著者標目(統一形典拠コード) 110000199120000
著者 長/新太∥え
著者ヨミ チョウ,シンタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長/新太
著者標目(ローマ字形) Cho,Shinta
記述形典拠コード 110000646610000
著者標目(統一形典拠コード) 110000646610000
著者標目(著者紹介) 1927年東京都生まれ。漫画家、絵本作家。絵本に「おしゃべりなたまごやき」で文芸春秋漫画賞受賞。以後受賞多数。絵本、漫画、エッセイなど著書多数。
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
出版典拠コード 310000194200000
本体価格 ¥757
ISBN 4-8340-1373-1
ISBNに対応する出版年月 1996.2
TRCMARCNo. 96004725
Gコード 695075
『週刊新刊全点案内』号数 964
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.2
ページ数等 26p
大きさ 26cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 チセ
絵本の主題分類に対する図書記号 オセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199602
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
内容紹介 幼稚園や保育園の先生って、一体どんな人なのでしょう。そしてどんなお仕事をしているのでしょう。愉快なナゾナゾで繰り広げる先生ウォッチングの絵本。先生は馬でオニで看護婦さんでお父さんでお母さんでそして…。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19960209 1996         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20050114
出版国コード JP
利用対象
Go to the top of this page