Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 地層の見方がわかるフィールド図鑑
タイトルヨミ チソウ/ノ/ミカタ/ガ/ワカル/フィールド/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Chiso/no/mikata/ga/wakaru/firudo/zukan
サブタイトル 地層を見に行こう地形や鉱物を調べよう
サブタイトルヨミ チソウ/オ/ミ/ニ/イコウ/チケイ/ヤ/コウブツ/オ/シラベヨウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chiso/o/mi/ni/iko/chikei/ya/kobutsu/o/shirabeyo
著者 青木/正博∥著
著者ヨミ アオキ,マサヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青木/正博
著者標目(ローマ字形) Aoki,Masahiro
記述形典拠コード 110002591040000
著者標目(統一形典拠コード) 110002591040000
著者標目(著者紹介) 1948年兵庫県生まれ。産業技術総合研究所地質標本館館長。専門は熱水系の鉱物学、地球化学。
著者標目(付記事項(生没年)) 1948~
著者 目代/邦康∥著
著者ヨミ モクダイ,クニヤス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 目代/邦康
著者標目(ローマ字形) Mokudai,Kuniyasu
記述形典拠コード 110004366090000
著者標目(統一形典拠コード) 110004366090000
著者標目(著者紹介) 1971年神奈川県生まれ。自然保護助成基金研究員。専門は地形学、自然地理学。
件名標目(漢字形) 地層
件名標目(カタカナ形) チソウ
件名標目(ローマ字形) Chiso
件名標目(典拠コード) 510463800000000
件名標目(漢字形) 地形学
件名標目(カタカナ形) チケイガク
件名標目(ローマ字形) Chikeigaku
件名標目(典拠コード) 510461300000000
件名標目(漢字形) 鉱物学
件名標目(カタカナ形) コウブツガク
件名標目(ローマ字形) Kobutsugaku
件名標目(典拠コード) 510789300000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
出版典拠コード 310000179010000
本体価格 ¥2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.7
ISBN 4-416-20814-4
ISBNに対応する出版年月 2008.7
TRCMARCNo. 08032844
Gコード 32090471
『週刊新刊全点案内』号数 1576
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.7
ページ数等 183p
大きさ 21cm
NDC8版 456.91
NDC分類 456.91
図書記号 アチ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200807
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 身近な地層の露頭・地形などを、写真や図を交えて解説した地層観察の手引書。「隆起する山」「カルデラ」「湖沼堆積物」など、40項目に分けて収録。野外観察の基礎知識も掲載。
ジャンル名 46
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 16
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080623
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080623 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20080627
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-416-20814-4
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page