Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル ネーミングの言語学
タイトルヨミ ネーミング/ノ/ゲンゴガク
タイトル標目(ローマ字形) Nemingu/no/gengogaku
サブタイトル ハリー・ポッターからドラゴンボールまで
シリーズ名標目(カタカナ形) カイタクシャ/ゲンゴ/ブンカ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kaitakusha/gengo/bunka/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 607607300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 8
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
シリーズ名 開拓社言語・文化選書
サブタイトルヨミ ハリー/ポッター/カラ/ドラゴン/ボール/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hari/potta/kara/doragon/boru/made
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 窪薗/晴夫∥著
著者ヨミ クボゾノ,ハルオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 窪薗/晴夫
著者標目(ローマ字形) Kubozono,Haruo
記述形典拠コード 110001623340000
著者標目(統一形典拠コード) 110001623340000
著者標目(著者紹介) 1957年鹿児島県生まれ。神戸大学大学院人文学研究科教授。日本音韻論学会会長。市河三喜賞、金田一賞を受賞。著書に「アクセントの法則」「語形成と音韻構造」など。
件名標目(漢字形) 音韻学
件名標目(カタカナ形) オンインガク
件名標目(ローマ字形) On'ingaku
件名標目(典拠コード) 510527000000000
件名標目(漢字形) ネーミング
件名標目(カタカナ形) ネーミング
件名標目(ローマ字形) Nemingu
件名標目(典拠コード) 510212400000000
出版者 開拓社
出版者ヨミ カイタクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaitakusha
出版典拠コード 310000163820000
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.10
ISBN 4-7589-2508-2
ISBNに対応する出版年月 2008.10
TRCMARCNo. 08052069
Gコード 32144531
『週刊新刊全点案内』号数 1590
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.10
ページ数等 11,176p
大きさ 19cm
NDC8版 801.1
NDC分類 801.1
図書記号 クネ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0905
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200810
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1593
掲載日 2008/10/26
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 文献:p165~167
内容紹介 人名(キャラクター名、芸名、愛称)や会社名などのネーミングと言語構造・規則の関わりを考察。人気の小説・漫画、日常的な言い間違い、赤ちゃん言葉などから具体的な例を引き、日英語のリズムや音節構造を解説する。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081009
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20081009 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20081031
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-7589-2508-2
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page