Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル あそんで身につく日本語表現力
タイトルヨミ アソンデ/ミ/ニ/ツク/ニホンゴ/ヒョウゲンリョク
タイトル標目(ローマ字形) Asonde/mi/ni/tsuku/nihongo/hyogenryoku
巻次
各巻のタイトル 声に出してあそぼう!
多巻タイトルヨミ コエ/ニ/ダシテ/アソボウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Koe/ni/dashite/asobo
各巻のタイトル関連情報 ことばのリズムを知る
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 722361600000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) コトバ/ノ/リズム/オ/シル
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Kotoba/no/rizumu/o/shiru
著者 半沢/幹一∥監修
著者ヨミ ハンザワ,カンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 半沢/幹一
著者標目(ローマ字形) Hanzawa,Kan'ichi
記述形典拠コード 110002972750000
著者標目(統一形典拠コード) 110002972750000
件名標目(漢字形) 日本語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo
件名標目(典拠コード) 510395100000000
件名標目(漢字形) 言語遊戯
件名標目(カタカナ形) ゲンゴ/ユウギ
件名標目(ローマ字形) Gengo/yugi
件名標目(典拠コード) 510029700000000
学習件名標目(カタカナ形) コクゴ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kokugo
学習件名標目(漢字形) 国語
学習件名標目(カタカナ形) コトバ
学習件名標目(ローマ字形) Kotoba
学習件名標目(漢字形) 言葉
学習件名標目(カタカナ形) コトバアソビ
学習件名標目(ローマ字形) Kotobasobi
学習件名標目(漢字形) 言葉遊び
学習件名標目(カタカナ形) シリトリ
学習件名標目(ページ数) 8-13
学習件名標目(ローマ字形) Shiritori
学習件名標目(漢字形) しりとり
学習件名標目(カタカナ形) アイサツ
学習件名標目(ページ数) 14-19
学習件名標目(ローマ字形) Aisatsu
学習件名標目(漢字形) あいさつ
学習件名標目(カタカナ形) ドウオン/イギゴ
学習件名標目(ページ数) 42-47
学習件名標目(ローマ字形) Doon/igigo
学習件名標目(漢字形) 同音異義語
学習件名標目(カタカナ形) ダクオン
学習件名標目(ページ数) 48-53
学習件名標目(ローマ字形) Dakuon
学習件名標目(漢字形) 濁音
学習件名標目(カタカナ形) ハツオン
学習件名標目(ページ数) 48-79
学習件名標目(ローマ字形) Hatsuon
学習件名標目(漢字形) 発音
学習件名標目(カタカナ形) セイオン
学習件名標目(ローマ字形) Seion
学習件名標目(漢字形) 清音
学習件名標目(典拠コード) 540945300000000
学習件名標目(カタカナ形) カゾエカタ
学習件名標目(ページ数) 80-85,92-95
学習件名標目(ローマ字形) Kazoekata
学習件名標目(漢字形) 数え方
学習件名標目(典拠コード) 540376800000000
学習件名標目(カタカナ形) アソビウタ
学習件名標目(ページ数) 86-95
学習件名標目(ローマ字形) Asobiuta
学習件名標目(漢字形) 遊び歌
学習件名標目(典拠コード) 540908200000000
学習件名標目(カタカナ形) カイブン
学習件名標目(ページ数) 100-105
学習件名標目(ローマ字形) Kaibun
学習件名標目(漢字形) 回文
学習件名標目(典拠コード) 540287900000000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
出版典拠コード 310000163810000
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.2
ISBN 4-03-541510-7
ISBNに対応する出版年月 2010.2
TRCMARCNo. 10008438
Gコード 32378131
『週刊新刊全点案内』号数 1657
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.2
ページ数等 111p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 810
NDC分類 810
図書記号  ア
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201002
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 811
内容紹介 日本語は声に出して読むと、いろいろな発見があります。「しりとり」「数え歌」「回文」といった音で楽しめることばあそびを紹介。あそびながら日本語の表現力が身につくシリーズ。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 811
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100215
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100215 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20140523
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
配本回数 全4巻1配
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-03-541510-7
Go to the top of this page