Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 生と死の考古学
タイトルヨミ セイ/ト/シ/ノ/コウコガク
タイトル標目(ローマ字形) Sei/to/shi/no/kokogaku
サブタイトル 縄文時代の死生観
サブタイトルヨミ ジョウモン/ジダイ/ノ/シセイカン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jomon/jidai/no/shiseikan
著者 山田/康弘∥著
著者ヨミ ヤマダ,ヤスヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/康弘
著者標目(ローマ字形) Yamada,Yasuhiro
記述形典拠コード 110004331060000
著者標目(統一形典拠コード) 110004331060000
著者標目(著者紹介) 1967年東京都生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史人類学研究科中退。博士(文学)。島根大学法文学部准教授。専門は先史学。
著者標目(付記事項(生没年)) 1967~
件名標目(漢字形) 墳墓
件名標目(カタカナ形) フンボ
件名標目(ローマ字形) Funbo
件名標目(典拠コード) 511361700000000
件名標目(漢字形) 葬制
件名標目(カタカナ形) ソウセイ
件名標目(ローマ字形) Sosei
件名標目(典拠コード) 511113300000000
件名標目(漢字形) 縄文式文化
件名標目(カタカナ形) ジョウモンシキ/ブンカ
件名標目(ローマ字形) Jomonshiki/bunka
件名標目(典拠コード) 511545700000000
出版者 東洋書店
出版者ヨミ トウヨウ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyo/Shoten
出版典拠コード 310000186510000
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.11
ISBN 4-88595-807-6
ISBNに対応する出版年月 2008.11
TRCMARCNo. 08062822
Gコード 32170012
『週刊新刊全点案内』号数 1598
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.11
ページ数等 13,171p
大きさ 19cm
NDC8版 210.2
NDC分類 210.25
図書記号 ヤセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5362
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200811
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p166~169
内容紹介 縄文時代の墓とそこから出てきた人骨から、当時の人々の死生観や思想について検討。それを現代日本と対比させながら、死のとらえ方というものがそこで生活する人々へどのような影響を及ぼすのかを考える。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081202
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20081202 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20081205
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-88595-807-6
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page