タイトル
|
フェラーリと鉄瓶
|
タイトルヨミ
|
フェラーリ/ト/テツビン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ferari/to/tetsubin
|
サブタイトル
|
一本の線から生まれる「価値あるものづくり」
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
1ポン/ノ/セン/カラ/ウマレル/カチ/アル/モノズクリ
|
サブタイトルヨミ
|
イッポン/ノ/セン/カラ/ウマレル/カチ/アル/モノズクリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ippon/no/sen/kara/umareru/kachi/aru/monozukuri
|
著者
|
奥山/清行∥著
|
著者ヨミ
|
オクヤマ,キヨユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
奥山/清行
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okuyama,Kiyoyuki
|
記述形典拠コード
|
110004860630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004860630000
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年山形市生まれ。KEN OKUYAMA DESIGN代表。ピニンファリーナのデザインディレクター等を経て独立。自動車、工業デザイン、空間デザインや都市計画までを手がける。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
奥山/清行
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
オクヤマ,キヨユキ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Okuyama,Kiyoyuki
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110004860630000
|
件名標目(漢字形)
|
自動車
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジドウシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jidosha
|
件名標目(典拠コード)
|
510886400000000
|
件名標目(漢字形)
|
デザイン(工業)
|
件名標目(カタカナ形)
|
デザイン(コウギョウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dezain(kogyo)
|
件名標目(典拠コード)
|
510307800000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
出版典拠コード
|
310000465590000
|
本体価格
|
¥1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.4
|
ISBN
|
4-569-65643-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.4
|
TRCMARCNo.
|
07015103
|
Gコード
|
31865589
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1515
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.4
|
ページ数等
|
193p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
537.1
|
NDC分類
|
537.1
|
図書記号
|
オフ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200704
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1520
|
掲載日
|
2007/04/30
|
掲載日
|
2007/05/13
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
内容紹介
|
自動車、インテリア、都市計画などあらゆるジャンルで活躍する日本人デザイナーが語る、「最高の価値」の生み出し方。海外で経験したエピソードや、そこから感じた文化と思想の違い、ものづくりのこれからについても綴る。
|
ジャンル名
|
01
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070323
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20070323 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20070518
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-569-65643-4
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|