Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 甲州の方言私抄
タイトルヨミ コウシュウ/ノ/ホウゲン/シショウ
タイトル標目(ローマ字形) Koshu/no/hogen/shisho
サブタイトル 須玉町江草近傍の俚言
サブタイトルヨミ スタマチョウ/エグサ/キンボウ/ノ/リゲン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sutamacho/egusa/kinbo/no/rigen
著者 石原/望∥著
著者ヨミ イシハラ,ノゾム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石原/望
著者標目(ローマ字形) Ishihara,Nozomu
記述形典拠コード 110002749830000
著者標目(統一形典拠コード) 110002749830000
著者標目(著者紹介) 1925年生まれ。市立甲府商業学校卒業。山梨県職員を務めた。著書に「古典を詠み説く」「とわのしらべ」「和の国」など。
件名標目(漢字形) 日本語-方言-須玉町(山梨県)
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ホウゲン-スタマチョウ(ヤマナシケン)
件名標目(ローマ字形) Nihongo-hogen-sutamacho(yamanashiken)
件名標目(典拠コード) 510395113090000
出版者 文芸社
出版者ヨミ ブンゲイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungeisha
出版典拠コード 310000399070000
本体価格 ¥1600
ISBN 4-8355-4851-5
ISBNに対応する出版年月 2002.12
TRCMARCNo. 02057082
Gコード 31056966
『週刊新刊全点案内』号数 1300
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.12
ページ数等 362p
大きさ 19cm
NDC8版 818.51
NDC分類 818.51
図書記号 イコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7343
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200212
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 昭和初期に山梨県の旧江草村で知り得た方言を、当時の記憶を頼りに採録した語彙集。50音順に配列された語彙に意味と用例あるいは解説をつける。1600余語を収録。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20021122 2002         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20021124
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page