| タイトル | 十二支のはじまり |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュウニシ/ノ/ハジマリ |
| 著者 | 岩崎/京子∥文 |
| 著者ヨミ | イワサキ,キョウコ |
| 著者 | 二俣/英五郎∥画 |
| 著者ヨミ | フタマタ,エイゴロウ |
| 著者紹介 | 1932年北海道生まれ。60年頃より絵本、児童書のイラストの仕事をはじめる。作品に「とりかえっこ」(絵本にっぽん賞受賞)、「こぎつねコンとこだぬきポン」「ゆきのよる」など。 |
| シリーズ | 日本の民話えほん |
| シリーズヨミ | ニホン/ノ/ミンワ/エホン |
| 出版者 | 教育画劇 |
| 出版者ヨミ | キョウイク/ガゲキ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 1997.11 |
| ページ数等 | 28p |
| 大きさ | 19×27cm |
| 価格 | \1200 |
| 内容紹介 | 昔、ある年の暮れ、神さまが動物たちにおふれを出したんだと。「正月の朝、ごてんに来るように。来たものから順に12ばんまで、その年の大将にする」 ところがねずみはねこにうそを教えて…。 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2022/01/06 |
| ジャンル名 | 絵本(99) |
| ジャンル名詳細 | 日本の絵本(220090220000) |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 利用対象 | 幼児(0~5歳)(A) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 表現種別 | 静止画(G1) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |