Go to the content

Material Details - All Items

タイトル ファーブル昆虫記
タイトルヨミ ファーブル/コンチュウキ
タイトル標目(ローマ字形) Faburu/konchuki
サブタイトル 完訳
巻次 第1巻上
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし)) 201536
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 719236000000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001-000001
サブタイトルヨミ カンヤク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kan’yaku
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Souvenirs entomologiques
著者 ジャン=アンリ・ファーブル∥著
著者ヨミ ファーブル,ジャン・アンリ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Fabre,Jean Henri
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジャン/アンリ/ファーブル
著者標目(ローマ字形) Faburu,Jan・Anri
記述形典拠コード 120000088580022
著者標目(統一形典拠コード) 120000088580000
著者標目(著者紹介) 1823~1915年。南仏のサン=レオン生まれ。生活苦と闘いながら師範学校に進学。数学、物理学、博物学を学び学士号を取得。高等中学の物理教師を務めつつ研究論文を発表、賞を獲得する。
著者 奥本/大三郎∥訳
著者ヨミ オクモト,ダイサブロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 奥本/大三郎
著者標目(ローマ字形) Okumoto,Daisaburo
記述形典拠コード 110000231370000
著者標目(統一形典拠コード) 110000231370000
件名標目(漢字形) 昆虫
件名標目(カタカナ形) コンチュウ
件名標目(ローマ字形) Konchu
件名標目(典拠コード) 511497100000000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
出版典拠コード 310000174320000
本体価格 ¥2800
特価(本体価格) ¥2381
日付(特価期限) 070531
ISBN 4-08-131001-7
ISBNに対応する出版年月 2005.11
TRCMARCNo. 05058657
Gコード 31621263
『週刊新刊全点案内』号数 1449
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.11
ページ数等 367p
大きさ 22cm
NDC8版 486
NDC分類 486
図書記号 フフ
巻冊記号 1-1
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200511
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1511
掲載日 2007/02/25
掲載日 2008/04/06
掲載日 2011/03/06
掲載紙 毎日新聞
掲載紙 読売新聞
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p365~367
内容紹介 虫の生態から、南フランスの美しい風景、19世紀フランスの歴史と社会、思想と自伝風の想い出-。楽しく懐かしく読める「昆虫記」。スカラベ・サクレ(糞虫)やコブシツチスガリ、キバネアナバチなどの生態を記述する。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20051122
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20051122 2005         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 fre
更新レベル 0004
最終更新日付 20110311
新継続コード 201536
出版国コード JP
配本回数 全20巻1配
利用対象
流通コード
Go to the top of this page