Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 絶滅古生物学
タイトルヨミ ゼツメツ/コセイブツガク
タイトル標目(ローマ字形) Zetsumetsu/koseibutsugaku
著者 平野/弘道∥著
著者ヨミ ヒラノ,ヒロミチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平野/弘道
著者標目(ローマ字形) Hirano,Hiromichi
記述形典拠コード 110000834770000
著者標目(統一形典拠コード) 110000834770000
著者標目(著者紹介) 1945年生まれ。早稲田大学教育学部地球科学教室、同大学院理工学研究科地球・環境資源理工学専攻教授。著書に「恐龍はなぜ滅んだか」「繰り返す大量絶滅」など。
件名標目(漢字形) 古生物学
件名標目(カタカナ形) コセイブツガク
件名標目(ローマ字形) Koseibutsugaku
件名標目(典拠コード) 510738300000000
件名標目(漢字形) 絶滅(生物学)
件名標目(カタカナ形) ゼツメツ(セイブツガク)
件名標目(ローマ字形) Zetsumetsu(seibutsugaku)
件名標目(典拠コード) 511607600000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 ¥3800
ISBN 4-00-006273-5
ISBNに対応する出版年月 2006.2
TRCMARCNo. 06010285
Gコード 31668941
『週刊新刊全点案内』号数 1462
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.2
ページ数等 22,255p
大きさ 22cm
NDC8版 457
NDC分類 457
図書記号 ヒゼ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200602
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p223~248
内容紹介 「絶滅古生物学」と呼ぶべき学問領域をなしつつある絶滅研究の成果を解説した、世界でも類のない、初めての本格的テキスト。顕生累代を通して繰り返された5つの大量絶滅を中心に、最新の知見と研究動向を幅広く紹介する。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060301
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20060301 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20060303
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page