タイトル | 僕はここにいる |
---|---|
タイトルヨミ | ボク/ワ/ココ/ニ/イル |
タイトル標目(ローマ字形) | Boku/wa/koko/ni/iru |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:A boy I once knew |
著者 | エリザベス・ストーン∥著 |
著者ヨミ | ストーン,エリザベス |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Stone,Elizabeth |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エリザベス/ストーン |
著者標目(ローマ字形) | Suton,Erizabesu |
記述形典拠コード | 120002167030001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002167030000 |
著者標目(著者紹介) | ニュージャージー州在住。ニューヨークのフォーダム大学の教授として、英文学・コミュニケーション学・メディア研究を教えている。 |
著者 | 岡本/さゆり∥訳 |
著者ヨミ | オカモト,サユリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/さゆり |
著者標目(ローマ字形) | Okamoto,Sayuri |
記述形典拠コード | 110002022020000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002022020000 |
件名標目(漢字形) | エイズ-闘病記 |
件名標目(カタカナ形) | エイズ-トウビョウキ |
件名標目(ローマ字形) | Eizu-tobyoki |
件名標目(典拠コード) | 510114710050000 |
出版者 | ポプラ社 |
出版者ヨミ | ポプラシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
出版典拠コード | 310000196870000 |
本体価格 | ¥1400 |
ISBN | 4-591-07791-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.9 |
TRCMARCNo. | 03044919 |
Gコード | 31179296 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1340 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.9 |
ページ数等 | 274p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 936 |
NDC分類 | 936 |
図書記号 | スボ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200309 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | ある朝、突然届いた小包。それは、かつての教え子・ヴィンセントが書きためた15冊の日記。彼は「先生にこの日記を送って」と遺言し、この世を去っていた。「なぜ私に?」と思いつつ、ページをめくる著者が知った事実とは…。 |
ジャンル名 | 93 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20030912 2003 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | eng |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20130111 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |