タイトル
|
早引き俳句用字辞典
|
タイトルヨミ
|
ハヤビキ/ハイク/ヨウジ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hayabiki/haiku/yoji/jiten
|
サブタイトル
|
使いたい言葉がわかる
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
サンセイドウ/ハイク/ヨウジ/ベンラン
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Sanseido/haiku/yoji/benran
|
サブタイトルヨミ
|
ツカイタイ/コトバ/ガ/ワカル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tsukaitai/kotoba/ga/wakaru
|
著者
|
復本/一郎∥監修
|
著者ヨミ
|
フクモト,イチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
復本/一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukumoto,Ichiro
|
記述形典拠コード
|
110000851540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000851540000
|
件名標目(漢字形)
|
俳句-作法-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハイク-サホウ-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Haiku-saho-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
511297510040000
|
出版者
|
三省堂
|
出版者ヨミ
|
サンセイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sanseido
|
出版典拠コード
|
310000172730000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.6
|
ISBN
|
4-385-13851-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.6
|
TRCMARCNo.
|
08029056
|
Gコード
|
32079264
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1573
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.6
|
ページ数等
|
539p
|
大きさ
|
16cm
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
911.307
|
NDC分類
|
911.307
|
図書記号
|
ハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2774
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200806
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
俳句でよく使われることば2万語を五十音順に配列。また、春夏秋冬新年の季語6千語を収録。季語と一般のことばの漢字がすばやく探せる、作句に役立つ用字辞典。
|
ジャンル名
|
92
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080530
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080530 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20080606
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-385-13851-0
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|