Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル なんてかいてあるの?
タイトルヨミ ナンテ/カイテ/アルノ
タイトル標目(ローマ字形) Nante/kaite/aruno
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Wat staat daar?
著者 リンデルト・クロムハウト∥さく
著者ヨミ クロムハウト,リンデルト
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Kromhout,Rindert
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) リンデルト/クロムハウト
著者標目(ローマ字形) Kuromuhauto,Rinderuto
記述形典拠コード 120000163340001
著者標目(統一形典拠コード) 120000163340000
著者 アンネマリー・ファン・ハーリンゲン∥え
著者ヨミ ハーリンゲン,アンネマリー・ファン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Haeringen,Annemarie van
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アンネマリー/ファン/ハーリンゲン
著者標目(ローマ字形) Haringen,Annemari・Fan
記述形典拠コード 120001989190001
著者標目(統一形典拠コード) 120001989190000
著者標目(著者紹介) 1959年オランダ生まれ。アムステルダムのリートフェルト・アカデミーでイラストレーションを学ぶ。児童書、学校用教材、新聞、雑誌等を舞台に活躍中。
著者 野坂/悦子∥やく
著者ヨミ ノザカ,エツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野坂/悦子
著者標目(ローマ字形) Nozaka,Etsuko
記述形典拠コード 110001203300000
著者標目(統一形典拠コード) 110001203300000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 ¥1200
ISBN 4-569-68201-4
ISBNに対応する出版年月 1999.10
TRCMARCNo. 99041877
Gコード 30600695
『週刊新刊全点案内』号数 1146
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.10
ページ数等 1冊
大きさ 26cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ハナ
絵本の主題分類に対する図書記号 クナ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199910
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 949.33
絵本の主題分類(NDC8版) 949.33
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1152
掲載紙 産経新聞
内容紹介 さるくんが、手紙をうけとりました。でもさるくんは、まだ字が読めません。なんの手紙かおしえてもらおうと、ともだちのやぎくんのところへ行きました。「やぎくんは、字がよめるよね? この手紙、よんでくれない?」
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19991008 1999         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20051007
出版国コード JP
利用対象
Go to the top of this page